2018.09.25更新


 

ミディアムヘア カタログ

ミディアムヘア パーマ

ミディアムヘア ストレート

ミディアムヘア 前髪あり

ミディアムヘア 前髪なし

ミディアムヘア 40代

ミディアムヘア 黒髪


 

ミディアムは、結べたりアレンジもできる

内巻きや外ハネするだけだとスタイリングも楽

ロングほど伸ばせないけどショートほど短くも出来ない

というメリットがあります

鎖骨くらいではねにくい、結べる長さ

前下がりやぱっつんボブなどクールなヘアスタイル


カラーも、グラデーションカラーやインナーカラーなどのデザインカラーも人気

パーマをミックスでかけたり、デジタルパーマも出来ます

こちらではいくつかのミディアムヘアのカタログをご紹介していきます

ミディアムヘア カタログ

 

 a

ミルクティーベージュの透明感カラーと波巻きウエーブが可愛いミディアムヘア

 

 

a

 アッシュベージュの人気カラーとシースルーバングと重ためカールのミディアムボブ

 

 

a

ネイビーブルーからホワイトのグラデーションカラーのミディアムボブ

 

 

a

ミルクティーベージュの透明感カラーと鎖骨レングスのウエーブミディアムヘア

 

 

 a

 アッシュグレーカラーのミディアムボブ

 

 

ミディアムヘア パーマ

a

 耳下からかけるゆるふわパーマ

 

 

 

 

a

 

大人可愛いミディアムパーマ

 

 

 

a

ミルクティーベージュの透明感カラーと波巻きウエーブが可愛いミディアムヘア

 

 

a

大人ゆるふわミディアムパーマ

 

 

a

a

 

a

 

a

 

 a

 

 

ミディアムヘア ストレート

 

 

a

 

前髪ローライト&アッシュグレーの内巻きボブ

 

 

a

 アッシュベージュのグラデーションカラーボブ

 

a

 

 

a

 

 

a

 

 

a

 

a

 

a

 

 

ミディアムヘア 前髪あり

a

 

 

a

a

 

a

 

a

 

 

 

 

ミディアムヘア 前髪なし  ヘアスタイル

 

a

 

 

a

 

a

 

 

a

 

ハイライトカラーのベージュボブ

 

 

 

a

 

 

 

 

ミディアムヘア 40代

a

 

シルエットの綺麗ばグラデーションボブ

a

ミディアムヘア メンズ

 

 

 

 

 

 

 

 

ミディアムヘア 黒髪

 

 

 

a

 

 

 

 

a

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2018.06.20更新

 


 

黒染めとは?

 黒染め 色落ち

何で黒染めは明るくなりにくいの?

黒染めの色持ちについて!

おすすめの黒染め方!

明るさ別の黒染め、トーンダウン!

おすすめのトーンダウン、暗髪、髪色

黒染め 市販

黒染め 美容院

黒染め スプレー

黒染め ブリーチ

黒染め 落とし

黒染め ブリーチ

黒染め 1日

黒染め スプレー

 

 


 a

 

◯黒染めとは?

黒染めというカラーについて 黒染めする前に是非読んでください

美容院で
黒染めすると次、明るくなりにくくなってしまいますよ

 

と言われたことのある方いると思います。

ましてや、黒染めを実際にしたことで、

 

次染まらなかった、ムラになったという経験をされたことのある方もいると思います。

 


お客様と実際に話して思うことが、

実際に黒染めという種類のカラー剤があるのか?

ということです。

結論から言うとNOです!


あたかも黒染めという別なカラー剤があるわけではありません

 

a

 

 

このように、カラー剤は、どのメーカーも明るさのレベルの指標があります

そして、ここの、6レベルから下の
1〜6レベルの暗いカラー剤を使用すると、

地毛に近く暗くなる為

一般的に黒染めするといいます。

 

 

◯何で黒染めは明るくなりにくいの?

少し話が逸れますが、そもそも、カラー剤に入っている染料の種類で、黒という染料は存在しないのです

この暗いトーンは、
赤を中心に色んな染料をたくさん詰め込むことで、

黒っぽく見せているんです

絵の具で、色んな色を混ぜまくると、すごい暗い色ができたことありますよね?あんな感じなんです。


だから、黒染めという、暗いトーンの色を入れると、

沢山の染料が髪に入るので、抜けづらいです!


ただ、染料が髪に入りすぎてるので、その段階で

明るくしたい!となってもその染料が邪魔をしてしまいます

だから明るくなりづらいんです。

おまけに赤がメインに入ってるので、赤茶ぽくなりやすいのはこの為です。


そして、1レベルに近い色を入れれば入れるほど、

たくさんの染料が入るので明るくなりにくくなります。

 

a

 

 

◯黒染めの色持ち!

なので、この1〜6レベルの暗いカラー剤のどこで染めるかによって変わります!

暗いレベルほど色持ちがいいですが、明るくなりづらい

明るいレベルほど色持ちが悪いけど、明るくなりやすい

 

僕ら美容師は

お客様が

 

どれくらいの期間黒でいないといけないか」

ダメージレベルによる抜けやすさ

「黒の期間が終わったらどれくらい明るくしたいか」

 

などを計算して、

この1〜6レベルの中から合う暗さを選んで染めてます!

ちなみに1〜2レベルは、

もう今後明るくすることはないというくらいの覚悟じゃないと本当に明るくならないので
あまりオススメしません。

 


◯オススメの黒染め方!


僕は個人的に、この中の1〜6レベルのナチュラルベースカラーはあまり使用せずに、


濃いめのブルーもしくは一番暗めのアッシュ系の色を入れて、

黒っぽく見えるようにトーンダウンします!

 a

 


そうすることで、

色落ちしてきてもあまり赤茶ぽくならないようにすることを意識してます!

もちろん

それでももっとトーンを下げたい場合や

しっかり半年以上黒く持たせないといけない場合などは、

暗めのレベルの色を混ぜるて、しっかりご希望にそうようにします!

 

 

明るさ別の黒染め、トーンダウン!


6レベルのトーンダウン

 

あ

このレベルは感覚的にいうと少し茶色いかなという明るさ

明るめの地毛の人でも6〜7レベルくらいの方はいるので、

真っ黒にしたくないという方にはこれくらいのトーンがオススメです。

ただ、就活などでこのレベルだと色落ちしやすいなどのデメリットもありますので、
どれくらい持たせたいのかが重要です。


5レベル

一般的な黒髪、地毛の黒い色の明るさです。

これくらいだと2ヶ月前後は色持ちして

次明るくするときもそこまで影響はしないかなというレベルです。

 

a

 


4レベル

ここから少し不自然さが出てくる黒さに。

1〜4レベルはパッと見は黒なのですが、

これもどこのレベルを入れるかで


その後のトーンダウンに影響するので大事です!

 

a


就活で半年以上明るくできないなど

結構色持ちしたい方にオススメです。

 

2〜3レベル

この辺りからはしっかり黒が入ってきます

今後明るくすることは当分ないという方や、

すぐ抜けない防止対策としてオススメです!

 


1レベル

真っ黒、
黒光りするくらいにしたい

二度と明るくすることはない

白髪をしっかり黒くしたい

という方にはオススメのカラーでできる最強のトーンダウン


1レベルで1.5%のオキシで40分放置などで染めたら


二度と明るくできない強力な黒染め


だいたい1レベルのみで染めるということは美容師側もあまり経験ないと思います


不自然な黒という印象になりますので

そういうのが好きな方にはオススメです!

 

 

オススメのトーンダウン、髪色


6レベルよりも明るいけど、


効果的なトーンダウン

 

 

aa

 

 

 

 

ぱっと見は暗く見えますが、濃いめのブルーを入れることで

 

赤みを抑えて、黒過ぎず、ほんのり透明感があるので重く見えません

 

 

a

こちらは暗めのグレーの紫を入れて、透明感は残しながら

暗めに見えるようにカラーしたスタイル!

 

 黄色く退色しやすいという方のはオススメです!

 

 

まとめ

 

黒染めをするときには、

黒染めという特別枠のカラー剤はないので

 

黒染めといっても1〜6レベルの間で入れる為、何通りものやり方があること

 

どのレベルを入れるのかを

 

どれくらいの期間持たせたいか?

 

次にどれくらい明るくする予定があるのか?

 

美容師さんと相談して入れるといいと思います!

 

 

   中間隆宏

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2018.03.30更新

いつもご来店ありがとうございます!

 

急なご連絡で大変申し訳ございませんが、

 

予約を制限してマンツーマンで

 

丁寧な施術と接客をさせていただこうと思い、


4月よりホットペッパーのネット予約を一時期の間辞めることにしました!

 

こちらの勝手なご都合でお客様方には


お手数おかけして大変申し訳ございませんが、

 

今後は以下のいずれか便利な方法よりご予約をお願い致します。

 

1 sherryホームページのネット予約 *24時間対応してます!


http://airrsv.net/sherry/calendar

 

 

2  LINE からのメッセージから受付ております

a
中間隆宏   LINE のID


08052136822


LINE@ ID


@yjd6232r

 

 

a
神山昌子   LINEのID

 

maa1523

 

3  お店の電話番号 *急なご用件などはこちらからお願いします


 0364554477

 

4  こちらのアドレスか番号よりメッセージでも大丈夫です


she_0002@yahoo.co.jp


08052136822

 

もちろん料金なども変わりませんのでご安心下さい!


僕は、今までたくさんのお客様方に支えられてここまで成長でき、美容師をやってこれましたm(__)m


そして、これからも担当させていただいているお客様方の髪を大切にしていきたいと思っております!

 

仕事の仕方を変えて、今まで以上に、こだわりの薬剤と技術、接客でおもてなしさせていただきたいと思います。

 

是非また担当させていただきたいと強く思っております!

 

ご予約お待ち致しておりますので、今後ともよろしくお願い致します!

 

 a

sherry原宿 美容室

渋谷区神宮前1-19-2 MINOWAビルB1F

 

ホームページ


http://www.sherry.tokyo/

 

 

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2018.02.21更新

 

ダメージ気にせずにサラサラにストレートヘアに!

 

クセが気になる

 

ゴワゴワする

 

でも傷むのが嫌だ

 

と悩む方! ぜひこのブログをご覧下さい!

 

 

a 

髪質改善の為の酸性縮毛矯正についてです!

 


 

髪質改善とは?

 

髪質改善をする為の仕組み

 

トリートメントだけという手段もありますが、、

 

とても髪に優しい薬剤

 

髪質改善することでの変化と特徴

 

こんな方にオススメ!

 

綺麗な髪を維持していただく為に!

 

 


 

#髪質改善とは?

 

a

自分の髪質に悩んでいる方々の為に、髪質を良く改善するという想い

普通の施術と違うのが

なるべくダメージしないで、髪を綺麗にする ということ

傷んでしまっては意味がない

 

ゴワつく、うねりが気になる、


もっとサラサラな髪にしたいなどの悩みを

特殊な技術と知識で

その方々にあった施術をすることを目的としています!

基本的には癖をなくして、さらにサラサラにすることが多いです。

その他の悩みは、シャンプーやトリートメント、パーマなどで解決します

 

 

#髪質改善をする為の仕組み

 

何が特殊なのかというと、

完全な酸性の薬剤での縮毛矯正だからです!

 

a
酸性がそんなに特徴的なの?

 

まず、普通の縮毛矯正というのは強いアルカリでかけます!

 

簡単にいうと、アルカリの薬剤は、


弱酸性の髪をアルカリ領域まで持っていくので

 (PH5.5からPH9くらいまで)

 

ダメージがあり、

アルカリ性が強いほど傷む原因の1つになります

 

髪がアルカリ性になるということは、

髪のキューティクルを開き、

薬剤成分を浸透させて

ストレートになるよう髪の結合を切っています!


そして、このキューティクルが開くと、

タンパク質などの髪の成分やら

細胞間脂質と呼ばれる重要な成分など

健康な髪として必要なものが

流れ落ちていきます!

さらにキューティクルも傷ついたりして、

ダメージしやすくなります!

 


なのでアルカリが強い薬剤ほど髪はダメージします!

 

一般的な縮毛矯正はこのアルカリが高いです!

(他に高いのは明るめのカラー剤やブリーチなど)

 a


じゃあアルカリ強くない薬剤使えばいいんじゃ、、


となりますが、それだと逆にクセが伸びません

せっかくクセ伸ばしにサロンに来たのに、伸びなかったらあまり意味ないですよね?

 

アルカリでキューティクルをしっかり開き、薬を浸透させて効果を出すので

 

中性以下だと浸透しない為、効果がないんです。

 

 

#トリートメントだけという手段もありますが、、

 

 

 

正直、トリートメントを繰り返しすることで髪質を良くすることを髪質改善と謳っているところもあると思います

 

もちろんお客様のご希望やそうした方がいいと判断する場合もあります

 
ですが、トリートメントは基本、数週間経つと落ちてしまいます

 

それだと根本的解決にはならないので、

 

ゴワつく、うねりが気になる、

 

もっとサラサラな髪にしたいという方々を長期間解決できるようにします

 

#とても髪に優しい薬剤

 

GMTという特殊な薬剤だと

酸性領域から中性領域でも効果を発揮するんです!

 

それを活用して、

なるべく髪をアルカリにしないでかけることで

ダメージしにくく、髪のクセを伸ばしてサラサラにします!


この薬剤はケミカル知識に詳しくないと使い方が難しい薬剤です


ですが、これを上手く駆使すれば、

 

ほとんどダメージを感じずに、クセをナチュラルに伸ばすことができます!

ここで2つ注意なのが、

ほとんどダメージがないということです!

全くダメージがないわけではありません!

縮毛矯正の薬剤である以上、全くないはウソになりますが、

ほとんど感じません!


むしろ、クセやごわつく髪がまっすぐになれば

手触りが良くなって、髪質が良くなったように感じると思います!

 

 

#髪質改善することでの変化と特徴

 

キューティクルが綺麗に整えば、癖が落ち着くだけでなく

ボコボコしたキューティクルが整うので、

 

見た目のツヤや手触りの良さが違います!

だから髪質改善に繋がるのです!

 

a

 

 

そして、もう一つ重要なことが、

薬剤自体がとても弱めの為、

ピンと真っ直ぐになりすぎることがないということです!

 

ストレートをかけるとよく聞く嫌という声が

 

   まっすぐになり過ぎたり

   ピンと髪が硬くなること

 

ですが、これは逆に柔らかくサラサラになります!

 

ここが髪質改善につながるのです

 

 

 

#こんな方にオススメ!

 

   少し癖が気になる方

  髪がごわつく方

  硬い髪質を柔らかくしたい方

  髪のうねりをとってサラサラにしたい方などです!

 

逆に、髪が柔らかく直毛の方、

 

ブリーチなど過度のダメージがあるかたはこの酸性ストレートではなく、

 

他の髪質、履歴に合ったトリートメントメニューをご用意しておりますのでそちらをご紹介させて頂いております。

 

 

 

 #綺麗な髪を維持していただく為に!

 

綺麗な髪を維持していく為には、シャンプーの選び方から、仕方、日々のトリートメント、髪の乾かし方、

 

ひいては栄養の取り方などの細かいことの毎日の積み重ねですが

 

  本人の元の髪質

 

  カラーやパーマなどの施術によるダメージ

 

による部分が大きいと思います。

 

髪質改善はどうしても治りにくい元の髪質を綺麗にして、

 

施術によるダメージをできる限り綺麗な髪質に維持していくというものです!

 

まだまだ広まっていない技術なのは、詳しい薬剤知識が必要だからです!

 

 


 

 

 

髪質改善トリートメント! 髪質改善酸性ストレートを体験してみたい方は原宿 美容室 sherryへ!

 

 

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目19−2

http://www.sherry.tokyo

a

 

 

 

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2018.02.17更新

 

sherry原宿 美容室のナカマ タカヒロです。
経緯
「28歳で原宿で店舗独立して借金2000万を2年経たずに返済!」

美容師としてのこだわり
『自分のこだわりのカラー』と『薬剤にこだわり、お客様の髪の扱い易さを考え最善の施術をする』

グラデーションカラー

http://www.sherry.tokyo/blog/2017/08/sherryw-471274.html

髪を乾かすコツ
http://www.sherry.tokyo/blog/2017/09/post-129-514998.html

カラーのこだわり

http://www.sherry.tokyo/blog/2016/12/sherry-1-378361.html

 

 


 

ヘアカラーの色落ち 色持ちについて

ヘアカラーの色落ち 期間

ヘアカラーの色落ちしにくい色

ヘアカラーの色落ち 防ぐには

ヘアカラーの色落ち シャンプー

ヘアカラーの色落ち 明るくなる

 


 


今回はヘアカラーの色持ちについて

 

結論から言うと、基本の色持ちは1ヶ月です。

 

基本というのは、
『髪に入る量』と
『髪から出ていく量の速さ』

は状況によって違うからです


①何レベルの何色系のカラーを入れたのか

a


②その人の普段の過ごし方
例えば、何のシャンプーを使っているのかや、
アイロンを何度でどの頻度でやってるのかなどの
ヘアケアの方法

 

③その人の髪のダメージ具合

などによって左右されるからです!


でも黒染めなどの例外を除けばだいたい1ヶ月程度

この1ヶ月後のいわゆる茶髪という髪色は、

 

実は「抜けきった色」なんです。

aa

僕がまだ昔、専門に入ったばかりのころ、
先生に
「君たちの髪色はほとんど抜けきった汚い色の状態なんです」
て言われた時は結構衝撃だったのを覚えてます

 

この抜けきった色の明るさというのが、


その人が今までに染めた明るさのレベルです。


なので抜けきった、いわゆるカラーをする前の髪色よりも

 

#明るくしたい場合は、もっと明るいカラー剤を使用しなければいけないし、

 

#これ以上明るくなりたくない場合は、そのレベル以下のカラー剤を使用しないといけません

 


a

 

 

 

ちょっと逸れましたが、色持ちに話を戻します!


①何レベルのカラー剤を入れるかによって、髪の中に入る染料の量が違うので、
必然的に色の持ちが違います!
ちなみにここでは、何%のオキシを使ったのかや放置時間については長くなってしまうので、省かせていただきます。


例えば6レベルなどの暗いカラー剤は、
=染料の量が多い
ので、髪に入る量が多いから、色持ちが良くなります

a


12レベルの明るいカラー剤
=染料の量が少ない
ので、髪に入る染料の量がそもそも少ないので、色持ちは良くないです

a


レベルの他に、何色系かによっても多少違います。

ここからはさらに専門的になりますが

 


アッシュ系の染料の分子は小さいく、

外側中心に染まります

なので比較的抜けていきやすいです

 


そして、さらに色持ちの感じ方で言えば、

黄色くなったのを退色したのだと感じるのであれば

 

紫などの補色、反対側の色に近い色を入れるほど、
退色を感じにくいと思います

a

 

また、色持ちという観点から言うと、

黒染めと言われる染め方が最強に色持ちがいいです

黒染めに関して話してしまうと長くなってしまうのでこちらの記事をどうぞ

 

 
黒染めについて 黒染めカラー 黒染め の色落ちやおすすめについて 原宿 美容室

 


なのでここでの結論でいうと


6レベルなどの低いレベルのカラー材かつ

補色に近い色を入れるほど色持ちがいいです

 

 

②その人の普段の過ごし方によっての色持ち

色が抜けていく要因は大きく

 

1 シャンプーする時

2 ドライヤーやアイロンなどスタイリングするとき

3 一日にどれくらい外にいて、紫外線を受けるかなどの普段の生活習慣

4 ダメージレベルによるキューティクルの損傷

があります

 


まず、1のシャンプーなど、髪を洗う時

これは

何のシャンプーを使うのかによって違ってきます

市販などの洗浄力が強い界面活性剤を使ってるシャンプーは、洗い落とす力が強いので、
髪から染料を落とす力も強く
抜けるのが早くなります

またアミノ酸界面活性剤などの洗浄力が弱いシャンプーは髪から染料を落とす力も弱いので、
抜けるのが遅くなります

 

a

また紫シャンプーやシルバーシャンプーなどの染料が入っているシャンプーは色が髪に少し入ってくれるのと、色が入ってるということはその分洗い落とす成分も少ないので、弱いということになります。

 

 

 

ただし、洗い落とす力が弱いということはその分、頭皮を洗えないことになるので、物足りなさや、使ってみて、頭皮がかゆくなってしまうのであれば使用しない方がいいと思います!

 

今、シャンプー以外にも界面活性剤が入っていないクリームなどで洗う商品などが海外などでも流行ってます!
もっと極端に言えば、洗わなければ落ちは遅いです。

 


2のスタイリングするときは、

髪は熱を与えると、色落ちが早いです。

特にブリーチしたダメージ毛などは、

アイロンで180度以上で巻くと、その瞬間から落ちてしまうくらいです。

なのでダメージ毛は特に、アイロンの温度を低くして使用することが大事になります。

 

 a

 

 


3の普段の生活習慣

洗う、温度などだけではなく、紫外線を受けると色が抜けます!

 

a

正確に言うと、洗うのは、色が抜け落ちる のですが、

温度や紫外線は、入っていた色素が壊れる、ということになります。

普段の生活で、外に長時間いると抜けやすくなります

 

Aa

また、海に入ったりすると、

海水はPHがアルカリ性で、キューティクルが開くので、髪に入ってる染料が抜けてしまいます

そういった普段の生活でも色が抜ける早さに差がでてくることもあります

 


4 ダメージによるキューティクルの損傷

 

最後になりましたが、これが一番大きな要素になります

髪は傷んでるほど、キューティクルが開いた状態、もっとひどいととれた状態になっています

キューティクルが開いた状態だと、いくら染料で色が髪に入っていても、
蓋がない状態なので、髪を洗ったときにダダ漏れで抜けるのが早くなります。

 

aaaa

 

 

なので、傷んでしまった髪にはトリートメントで、コーティングをして、蓋をすることで染料が流れ落ちにくくなります!

 


まとめ

 

ヘアカラーの色持ちは基本1ヶ月ですが

傷んだ髪で、薄めのカラー染料を入れた髪で  
高音のアイロンなどを毎日使うほど落ちやすいa
1週間から2週間

 

 

傷んでなくて、濃いカラー染料を入れた髪で
アイロンなどは低音にして使用頻度が低いほど落ちにくいa

 


1ヶ月から2ヶ月くらい


さらに、ホームケアなどでコーティングしてあげることで、
洗う時に色が落ちにくく、紫外線などからのダメージしにくくなるので、抜けにくくなります


なので、サロンでカラーの選定プラス、

地毛の状態、ケア、過ごし方によって多少、差が出るということになります。

 

 

 

ヘアカラー長持ち


以上のことをふまえて、

では、長持ちさせるためにはどうすればいいか?


1.美容師さんに、理想の色より2トーン以上暗めに染めてもらう

 

2 シャンプーをサロン専売などの洗浄力の弱いシャンプーに変える

 

3 アイロンを使用するとき、温度は低めを意識して、
髪に長い時間あてないようにする

 

4 トリートメントなどをしっかりして、キューティクルを閉じる、ケアして色の流失を防ぐ

 

5 海や温泉などは、なるべく髪つけないようにするか
、直前のカラーは控える

 

 

などです!

これは色持ちする為に必要なことですが、ひいては

髪のダメージケアにも直結しています


髪のダメージとカラーの色持ちはつながっているということです

 

 

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2018.02.13更新

 


 

フリーランス 美容師の為に

フリーランス 美容師 の仕組み

フリーランス 美容師  歩合

フリーランス 美容師  とは?そもそも面貸し、シェアサロンとは?

フリーランス 美容師 集客

フリーランス 美容師  経費

フリーランス 美容師 開業届

 


 フリーランス 美容師の為に

 

こんにちは!

今回はフリーランス美容師として働きたい方の為に

面貸しやシェアサロンの説明をさせて頂きたいと思います!

現在多くなっている『フリーランス』という働き方

 拘束されない自由な時間

 

やればやるだけ稼ぐことのできる

 

という2つが大きい魅力だと思います!

 

a

フリーランス 美容師 の仕組み

フリーランス 美容師  歩合

 

sherryでは

 

①面貸しフリーランス 指名売上歩合 70%バック

 

②業務委託スタッフ     指名売上歩合70%バック+フリー売り上げ40%

 

③シェアサロン独立 1席 10万円で使い放題

 

 

の幅広い選択肢での独立を募集しております!

 
自分の売上に応じて独立の仕方を選べます!

 

 

①面貸しフリーランス美容師



売上バック70%!業界最高水準


材料使用OK

 


②業務委託スタッフ

面貸しフリーランスプラス、お店のフリーを担当する形です。


指名70%バック
フリーバック40%

 

③シェアサロン独立

 

1席 月10万円  で使い放題(業界最安値)

 

席数を決めて独立できるシステム

 

売上は100%自分にバック

 

材料は自分で好きな商材をとれます


sherryを通した仕入れで格安で仕入れることが可能


スタッフを連れてきてもOK

 

シェアサロン独立のメリット

 

お店を出す為の初期費用がいらない


固定費用が少ないので、リスクがない


他のスタッフがいるので周りに活気がある


ホットペッパーなどの集客媒体を使って新規集客も可能


空いてるアシスタントがいればヘルプを借りれる

 

 

 a

 

 フリーランス 美容師  とは?そもそも面貸し、シェアサロンとは?

 

という方にもっと詳しく!

まず、そもそも面貸しとは?

 

通常は、店に所属し、雇用されて働きます。

それに対して、面貸し、セット面という席をレンタルするフリーランスで働く美容師です

 


雇用されて働くことの


メリット


安定性がある。最低限の給料が保証される

 

技術や接客、上下関係など社会人として勉強できる


練習会や講習会、ミーティングなど

 

売上がある場合は、他の人に手伝ってもらえる

 

デメリット


時間を拘束されることが多い、自由に時間を使えない

 

事務や他のスタッフの手伝いなど空いてる時もお店としての仕事をする必要がる

対して、面貸しのメリットは

 

雇用されてるわけではないので、いつ働くか休むか全て自分で決めるということです

 

 美容師の場合はお客様の予約次第なので、

 

自分の予約の時だけ出勤して、自分のお客様だけを施術して予約が終わったら自由に帰れる

 

個人事業主なので、途中など空いた時間などは何してても大丈夫!

 

 そして、自分の売り上げに対しての割合が給料になります


今、だいたいこの辺で多いのが60%前後の割合なので、

 

うちでは70%にしてます

 

 仮に50万の売上があれば35万の給料

 

拘束されず自由な時間が多いのに30万の給料は

 

最初にアシスタントを経験した美容師からすると

 

かなり待遇が良くなってます

 

 100万の売上で70万なので、自分次第で結構稼ぐことができます

 

a


これが今までにあった、面貸し、歩合%でやる場合ですが、

ここ最近の、美容室の多店舗化にて

 もう一つ新しい形態ができてきました

 それがシェアサロン

 これは先ほどの歩合でやるのではなくて、

 売上は一旦自分で管理します!

 

 お店のレジを通さず、一度100%の売上を自分に入れます。

 それに対して、レンタルした席代と材料を自分で支払うという形です

 

お店の場所によってですが、この辺の
だいたいの相場が、一席15万円前後が多いです

 

なのでうちでは1席10万円で、1ヶ月使い放題にしてます!

 また、人によって売上とか人数も微妙に違うので、

 0.5席間隔で計算するようにしてます

 

sherryの例でいくと

 

Aさんの場合


200万 2席 200-20席代-20材料費-20アシスタント
=140万円の手取り

 

 Bさんの場合


120万 1.5席 120-15席代-10材料
=95万の手取り

 

 Cさんの場合


40万 0.5席 40-5席代-5材料=30万の手取り

 

などの成果でされてる美容師さん方がいます

 
これて、歩合とどう違うの?

 

 1席から自分のお店を持つという感覚なので

 

好きな材料を使用できたり、

 

使用する道具、スタイリングや

 

雑誌や飲み物なども自分で決めます!

 

 心配な材料費も
ディーラーを通して、通常より格安で仕入れます!

 

どれくらい使用するかも自分次第なので

 

実際に材料費を5%に抑えている人もいます!

 

 席が決まるので、ある程度自分の好きなように席周りを作ったり


感覚の差ですが、固定費さえ超えればあとは100%自分の収入なので

 

やればやるだけ100%自分に還元されます!

 

 

フリーランス 美容師 集客

 

 

集客については人それぞれですが主な方法は

 


ホットペッパー

 

ミニモ

 

インスタ

 

ブログ

 

ツイッター、ユーチューブなど

 

紹介

 

客ハント

 

などです!

 

そして、その美容師さんごとで得意な方法で集客されてます!

 


ホットペッパーをやりたい方は基本は40%のバックになります。
ただ、自分でプランをあげてもっとバリバリ入りたい方は、
掲載費を負担する代わりに自由に使うという方法もあり、要、相談で決めさせていただきます

 

ミニモやSNSなども原宿という土地柄、

 

新規のお客様を集客しやすいので、そちらの方で集客されてる方が多いです

 

特にSNSは無料なので強い方は有利だと思います

 

 

 


フリーランス 美容師  経費

 

経費は面貸しの場合は、%に含まれてるので特にありません。

 

シェアサロンの場合は、材料費、飲み物、雑誌などです

 

 

 

 

 

また、周りには

 

メンズが得意な人

ショートが得意な人

ハイライトが得意な人

 

など様々なスタッフがいるので、

 

そのような人たちと一緒に仕事をすることで勉強にもなるメリットもあります

 

 
お店を出すときに何千万と借金をしなくてもお店を出せる

スタッフがいなくても1席からでも自分のお店を出せるイメージです!

 

 a

 

sherryの場所は

地図のように

原宿駅からとても近い立地条件です!

 

 

ご興味ある方、質問がある方は

お電話などからお問い合わせください!

 

LINE

 

ID @yjd6232r

 



TEL 03-6455-455

Sherry

投稿者: 中間隆宏 sherry

2017.09.17更新

髪を乾かす時のポイント

 

1  タオルドライ

aa

ドライヤーの時間を短くする為、なるべくタオルで水気をとります


ドライヤーの熱を当て過ぎるのを防いでくれます

髪は、濡れてるときが1番キューティクルが開いている状態なので、
タオルでこすると摩擦で傷みやすくなります。

 

a

タオルドライは抑えたり、ポンポンする程度にして、

なるべく摩擦を抑えるのがポイントです

タオルドライが終わったら、

 

 

2  洗い流さないトリートメント

a

 

 

ミルク系の洗い流さないトリートメントを

髪の中間から毛先につけます

髪をしっとり柔らかくしてくれる効果や

熱のダメージから保護してくれる効果があります

 

オイルでも大丈夫ですが、

クリームタイプの方がサラサラになり重くなりづらいです

 

 

3    前髪→根元→毛先の順にドライ

 

乾かす順番は

前髪の生えグセを抑える為に

1番はじめに前髪を乾かしてください

クセが出る方と逆に前髪を引っ張りながら

ドライヤーをあてます

 

a

 

こうすることで生えグセを抑えてパカっとした前髪になりづらくなります

前髪が自然乾燥してしまうと

生えグセを抑えるのが難しくなります

前髪がない方は分け目の辺りで乾かします

 


前髪の次は、全体の根元を乾かします

 

ここでボリュームやクセの調整ができるので、

ボリュームを出したいところは髪が最終的に

下りる方と逆から根元を起こすように

 

ボリュームを抑えたい部分は上から抑えるように

ドライヤーをあてます

 

クセ毛の方や気になる部分は、より手で髪を引っ張りながら乾かすと
クセが多少伸びてくれます

 

 

a
全体の根元が乾いたら、中間から毛先を乾かします

ここからはドライヤーを上から髪にあてて乾かします

理由は髪に対して45度以下でドライヤー当てると

髪のキューティクルを閉じてくれるからです

 

a

 

 

これによりツヤが出やすくなり、

髪を傷みにくくしてくれます

またボリュームが気になる方は抑えてくれます。

 

乾かし過ぎて水分がなくなるオーバードライに気をつけて、


触って濡れた感じがなくなるまでドライしたら完了です

 

特にドライ後にアイロンなどを使う場合は、

濡れた状態後にアイロンすると髪の上で水分が急激に


蒸発してしまうのでしっかり乾かします

 

ドライ後は、オイルなどのトリートメントなどをつけるのもオススメです!

 

 

 

 

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2017.08.20更新

ついに

イカつい

sherryオリジナルの紫シャンプーが出来ました!

 a

 

a

 

a 

 

もうすでに話していたお客様方も結構いらっしゃいましたので、

 

やっとかという声が聞こえてきそうですが


お時間かかってしまって申し訳ございませんm(__)m

 


なんでイカついのかと言うと


もう「これ以上は無理!」


てくらい

 

【紫の濃度を濃くした】シャンプーにしたからです!

 


このシャンプーの1番のウリはここです!


もうこれだけで色が入るんじゃないかと言うくらい



 

 

『限界まで濃くして』

 

それだけではなく

 

『色の定着』や

『質感向上』

 

 

にもこだわったシャンプーにしました!

 

 

a

 

 

 


言うだけはタダになってしまうので

こちらが

 

業者とのやりとりの一部始終です

 

 

 

 


3回くらい「もっと濃くして」とお願いしたら

 

 

 

 1

 

 

 

 

 

 

この返答が来たので、『あ、もうこれ以上は無理なんだな』

 

と思いましたww

 

 

 

 

 

 1

 

 

 

なんで濃くしたのかというと

 

あまり使っても効果分からない、という声などを聞いたので

 

 

誰もが使っても色持ちキープできるように

 

せっかく作るならめっちゃ紫を濃くしようと思ったからです

 

 

sherry ではブリーチカラーされる方が多いので

 

 

『色持ちの為のホームケアのアイテム』

 

 

として使っていただけると嬉しいです!

 

 

 

 

とりあえず8月末ごろから

 

 

店頭にてお買い求め頂けます!

 

 

明らかに濃くて使いやすいと思いますので

 

 

ぜひ一度使ってみてください!

 

1

 

 

 

 

1

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2017.08.18更新

先日、初めてセミナーやらせていただきました


美容師さん向けのセミナーで70名ほど参加してくださいました

 

 a

 

 

 

s

 

 

 

 


美容師してるからには一度は経験してみたかったので

内心、嬉かったし、

逆に次にもつながるように

いい内容にしないとなと気合いが入りました

通勤時間などに

こんな内容にしようとかをメモっといて

皆さん用に配布する書類を10ページ用意しました

2時間だからこれくらいあれば

濃い内容でできるかなと思いました

こんな感じで

 

aa

 

 


ディーラーの方々にも

「こんな配合とか公表しちゃって大丈夫ですか?」

とか言われましたが

全然大丈夫ですw


参加してよかったと思ってもらいたいし

良ければ全然使って欲しいし


昔、自分が参加したセミナーの中で

もちろんいいのもあったけど

中にはつまらない内容とかもあったりして

結構ショックだったんですよね

そういうときはずっと携帯触ってましたw


だってわざわざ休みの日にお金払って来てるし

しかも今回

場所は群馬なので

車で2時間近くかけて来てくれてる人もいると言ってたので

そんな人たちに、意味なかったなとか

悲しい気持ちして欲しくないので


2時間でなるべく伝えようと思いました

 

 

a

 


今回思ったのは

セミナーもそうだし

普段の練習教えるとかもそうですが、

やっぱり伝える側の方がいい勉強になるなと思いました

 

 

 

 


教えてもらう方が勉強になりそうだけど

やってる側の方が知識以外のことで色々勉強になりましたね

 

あとセミナーて基本皆さん、聞いてるだけで


反応とか返事とかが喋るごとにあるわけではないので

(当たり前だけど)

途中やってて大丈夫かなとか

どんな風に捉えられてるかなとか

不安になりましたw

自分で話してても

すごいスムーズにわかりやすく言えるわけではないので

これは何回か経験していかないとダメだなと思いました

 

a

もちろん

会場には70名近くもいて

僕より美容師経験長い方々もたくさんいて

緊張したし

これもっと上手く説明できたなとか

これ言うの忘れたなとか

反省はあるので

また機会あればやりたいです

 

 

 

 

あと人前で話すとき堂々と話せる力て、

普段の営業してるだけではつちかえなくて


僕のお父さんが高校の教師やってて

校長とかもやってたので

人前で話すの上手くて


結婚式のスピーチとか人前で話すの見た時も

堂々としてスラスラ言えててすごいなと思ったんですよね

そういう場面ていざというときにしかこないけど

サラッとできたらかっこいいし

いざそういう時に自分の子供に

かっこ悪い姿見せたくないし

 

CANANの長崎さんの講習とか

さらに飽きさせないようにユーモアがあって

すごいと思うので


そういう仕事ができる大人になりたい

 

 

 

 

a

 

 

投稿者: 中間隆宏 sherry

2017.08.08更新

a

こんにちは

sherry原宿 美容室のナカマです。


 
美容師としてのこだわり

『自分のこだわりのカラー』と『薬剤にこだわり、お客様の髪の扱い易さを考え最善の施術をする』

 

みなさんは「グラデーションカラー」というカラー方法をご存知でしょうか?

最近、10代20代を中心に大人気のカラーとなっております。

今回は、そんな人気のグラデーションカラーの種類についてこの記事を読めば、そのほとんどが分かる!ってくらい説明させていただきます。

 

目次

 

まずは、色々なカラーについて説明します。

どんなカラーにするにもこのカラーレベルスケールが全てのカラーの基本になります!

 

(カラーレベルスケール図)

a

 

 グラデーションカラーを行う際、とりあえず下記のポイントをおさえておきましょう。

『自分の髪がどこのレベルにあるか』を正確に確認する。

 『どこのレベルまで明るくしたいか』または、

『希望の色にするにはどこのレベルまで明るくする必要があるのか』

をカウンセリングして、ベースの髪色をそのレベルまで明るくすることで

希望の髪色に近づけます。

 

グラデーションカラーとは?

 

グラデーションカラーとは、色合いが徐々に他の色合いへと変わっていくカラー手法になります。
グラーデーションの染色方法は以前より使われてきましたが、ヘアカラーにも応用されるようになりました。

海外のセレブがグラデーションカラーを取り入れたことから日本でも人気が出て取り入れられました。

 

施術の方法としては、

髪の根元はナチュラルで地毛の色に近い色を残し、毛先の方から徐々に明るい色にすることが多いので、

根本が伸びてきても気になりにくいヘアカラーです。
そのため何度も染め直さなくてよいので髪を傷めにくく、手間もかからない点というメリットがあります。

 

基本のカラーリングはロングヘアの中間から毛先を徐々に明るい茶色や金色にしますが、

ボブやショートの毛先にブラウンやアッシュ系の色を入れるスタイルも人気です。
毛先にはパープルや、ピンク、グリーンなど鮮やかな色をいれて応用するものもあります。

 

 

グラデーションカラーの3つのメリット

上記でもかるくメリットについてご紹介しましたが、

さらにグラデーションカラーに魅力やメリットについて少し掘り下げてお伝えしようと思います。

これからヘアカラーについてどのようなものにしようか考えている方は是非、参考にしてみて下さい。

 

メリット1:『毛先のみだからハイトーンにチャレンジしやすい』

〜全体ブリーチは怖い

ブリーチを全体にかけると何ヶ月後の色の変化や髪に与えるダメージなどがやはりネックになってくるかと思います。

1

 

 

全体をブリーチ&カラーすると、どうしても避けられないのが、

色落ちした時が根元から金髪になって、『リタッチ』と言われる根元の黒が目立ってきてしまいます。

顔周りやトップの方から金髪になると、

目や顔の色素が濃い人は「似合わない明るさ」になり職場や学校、バイト先などが厳しい方は「明るさNGで注意されてしまう」ことがあります。

 

 1

 

グラデーションカラーなら傷んでも毛先だけ切ればリセットできる。

ブリーチすると気になる『ダメージ』も色を数ヶ月楽しんだ後、

グラデーションならそこの部分だけ切ってしまえばリセットできます。

なので、色々なカラーにも挑戦しやすいですし、変に明るくなりすぎずいくらでも応用が利くので、色の失敗が少ないです。

 

メリット2:『トップが暗めだから似合わせしやすい』
〜職場が厳しくても大丈夫

グラデーションの基本は根元から暗めに始まり毛先にかけて徐々に明るくなっていくので、

派手な印象を与えづらいのでカジュアルな格好からシックなものまで自然に合わせるが可能です。

 

アルバイト先などが「派手染髪はNG」のところでも、このカラーなら基本暗めから始まるので大丈夫!! 

 

メリット3:『根元が伸びても気にならない』

 

1

 

グラデーションカラーは『トップを暗めor中明度のアッシュ』などにすれば、

地毛の色素が暗い方でも似合い、結んで隠してしまえば毛先は見えないので職場のカラーが厳しい方でも大丈夫!

 

a

 

実際、サロンに来るお客様の中にも職場がダメだけどグラデーションカラーにチャレンジされる方が多いです。

根元が暗めなので、伸びた根元のリタッチも気にならないし、妊娠中の女性がされることも多いです。

 

こんなにメリットがたくさんある『グラデーションカラー』

全体ブリーチも、もちろん透明感があり、ガラッと雰囲気が変わるし可愛いので、

その人の要望や状況に応じて担当美容師さんと相談しながら選択するのがオススメです!

 

 

今流行のグラデーションカラーのやり方って?

グラデーションカラーをする上で、まず必要なのは『毛先のブリーチ』です。

 

ブリーチ画像

 

毛先が明るいベースにないことには『透明感ある綺麗なカラー』は入りづらいし、カラー剤だけでやろうとしても可愛い髪色にはなかなか近づけません。

そして、この『毛先のブリーチ』が施術する上で1番大事で、グラデーションカラーのミスで1番多いのはブリーチのライン(線) が出てしまうことです。

なのでブリーチ時にラインが出ないようにする技術と経験が大切です。

そうすれば色落ちした後でもラインがでないで、自然な髪色の状態がキープできます。

 

失敗

 

色落ち後にこのようにラインが目立ってしまっては気になるし、直すのも一苦労です。

なので、毛先のブリーチはしっかりぼかしながら施術します。

【sherry】ではこのブリーチのぼかしを重要視していて、たくさんの経験から自然なぼかしの技術を得意としております。

 

実際

 

こちらに毛先のブリーチの施術例の動画がございますので、ぜひご覧ください。

毛先のブリーチの動画はこちら

 

毛先のブリーチ2回目動画

 

また、毛先のブリーチの回数次第では入る色が変わってきます。

ブリーチの回数を変える事で理想の髪色に近づくことが出来るので、髪色について悩んでいる方は是非参考にして下さい。

 

1回ブリーチ

1

a

1

 

2回ブリーチ

1

1

1

 

3回ブリーチ

1

a

1

 

 

 

人気のグラデーションカラーまとめ

今最も人気がある色は?

最も人気の色はやっぱりアッシュグレーやアッシュグレージュが圧倒的に多いです。

 

a

a

 

無彩色で、色みがないので、派手に目立つ色にはならない。

でも透けるような透明感が欲しいという方の要望に応える色で、万人受けしやすいのが人気の理由だと思います

また、日本人は普通にカラーしただけだと赤茶ぽさや、オレンジぽいブラウンがどうしても出てしまいますが

アッシュで繰り返し染めることにより色落ちしても赤茶ぽさがない色が持続し、グレーによる透明感が綺麗で人気です。

 

 

 

 

 

ピンクグラデーションカラースタイル

a

 

 

アッシュカラーの次に人気の色はピンクです。

女の子が好きな色で可愛らしいさのある色です。

ピンクを入れることで重要視してるのは、『赤みが強すぎないようにする』ことです。

赤みが強すぎると退色したときにオレンジぽくなってしまいます。

そうならないように紫よりのピンクになるように

 

1

 

 

ピンク+アッシュやグレーでくすませたり、パープルぽい色を入れたりします。

またピンクの『色の濃さ』によるグラデーションで、濃くて暗めのピンクから薄いピンクのグラデーションカラーや

暗めのピンクから濃い毛先のグラデーションカラーなど濃度差をどれくらいつけるのかがポイントです。

 

11

 

 1a

 

 

 

パープルグラデーションカラースタイル

ピンクの次に人気なのはパープル、紫です。

 

1

 

ピンクだと少し可愛いすぎるイメージになってしまうので、ピンクが苦手という方にオススメです。

また紫やピンクは、色落ちしにくい(黄色くなりにくい)というのも特徴です。

 

 

1

 

こちらは毛先に青紫をいれたスタイル

1

 

 

グリーングラデーションカラースタイル

 a

 

緑は個性的なカラーにしたい方にオススメです。

 

a

 

a

赤みが嫌いな方、全体に入れると派手になるので薄めや、部分的にほんのり入れることがオススメです。

 

ブルーグラデーションカラースタイル

1

 

ブルー、青は寒色感がたっぷりでクールな印象になり、あまり人とかぶることがないのでオススメです。

あまり街中でも見ないと思います。

なぜあまり見かけないかというと、青を入れることの難しさにあります。

 

a

 

今までご紹介したピンク、紫、グリーンの色は、1回ほどのブリーチでほとんど入ります。

ただ青を入れる場合は、2~3回くらい必要になることが多いです。

なぜかというと、ベースの髪色を黄色みがほとんどない状態にしなければ、青+黄色で緑っぽくなってしまうからです。

 

 

 

 

色相環の黄色から遠い色ほど綺麗に色を出すのが難しいので、

紫もピンクよりの紫は1回ででますが青紫よりの紫は2回くらい必要になります。

 

1

 

 

ちなみに髪色では、が出すのが1番難しいとされてます。

なので青を入れるにはブリーチを結構しないといけないというリスクがあるので、あまり見かけないということもあると思います。

 

1

 

『ただ周りと同じような色は嫌』とか『クールな寒色系のカラーが好き』という方にはオススメです。

写真の様に『毛先だけ入れたり』『毛束でハイライト状にほんのり入れたり』『水色ぽい青を入れたり』とあります。

 

【レングス別】グラデーションカラーまとめ

・グラデーション カラー ロング
・グラデーション カラー ミディアム
・グラデーション カラー ボブ
・グラデーション カラー セミロング
・グラデーション カラー ショート

 

おしゃれな人は取り入れてる!?黒髪ベースのグラデーションカラー 

11

 

黒髪ベースとは

『地毛を染めたくないけど少しイメチェンしたい』

『毛先だけ染めたら切って地毛の黒髪に戻したい』

という方などにオススメです。

文字通り、上の部分は染めずに地毛の様な黒髪を残しながら毛先だけを染めます。

これもしっかりぼかしてラインが出ないようにすることとブリーチする位置を正確にすることが大事です。

 

 

まだグラデーションカラーをしたことがない人に提案する『グラデーションカラー』

グラデーションカラーをやってみたいけど、自分に似合うカラーが分からない。

どんな種類があるの? 

痛みはあるの?

職場で派手なカラーは出来ないけど、やってみたい!

など、様々な都合があると思います。

そこで『グラデーションカラー』の事をもっとご紹介します。

 

 

 

 

グラデーション カラー ミディアムレングス

 a

a

 

 

 

ミディアムレングスのグラデーションカラーも人気で、オーダーも多いです!

 

ミディアムなど長さが短くなるにつれて、大事なのはブリーチ部分の境目のぼかしです!

 

なぜならロングのように境目を巻いてぼかすことができないので、そのまま表面に出てしまうので、

 

どれだけ綺麗で自然にブリーチできるかが勝負になります!

 

 

 

 

根元が自毛の暗いトーンから毛先がホワイトグレーのグラデーションカラーミディアムボブミディアムボブスタイル

 

aa

 

 

 外ハネミディアムボブアッシュグレーグラデーションカラー

 

 

 

 a

 

 

トップから毛先にむけて濃いグレーから薄いグレーのグラデーションカラー

 

a

 

 

 

 

グレーのグラデーションカラーグラデーションカラーミディアムスタイル

 

a

 

 

 

 ・グラデーション カラー ショート レングス

 

ショートスタイルは他のレングスと違って、髪の中間辺りでぼかすというよりは

 

根元辺りだけ暗くするということが多いです!なので

 

 

『ショートで全体ブリーチしたいけど、根元がしみるのが怖い』

 

という方に、根元だけブリーチを外してカラーをすると

 

根元はブリーチしてないのでしみたりする心配がなく、

 

また根元を暗めに染めるので、リタッチも気になりにくいというメリットがあります!

 

 

a

 

 

n

 

上の写真は根元だけ暗めのカラーのイメージです!

 

男性の方などもあえて根元を暗めにすることで

 

 ☆立体感を出したり

 

☆頭を小さく見せる効果を狙う場合もあります!

 

 あ

 

この写真のyasuさんもpv撮影時なのにわざと根元暗めにして、立体感が出るようにしてます。

 

全部金髪だと膨張してしまうからです。

 

 

ショートのグラデーションカラーはこのような効果があるカラーデザインです!

 

カラーデザインの種類

 a

カラーを綺麗に出す為には使用するカラー剤も大事!

『発色の綺麗さ』と『色の濃度と強さ』にこだわって選び抜いたカラーを色味に合わせて使用!

『ラインの出ない自然な仕上がりのグラデーションカラー』×『低ダメージブリーチ』で赤みやブラウンを消した透明感あるカラーに!

 

全体ブリーチに抵抗がある方へ!

『人気No1』 大人気のグレージュグラデーションカラーです。

a

赤みを抑えたグレーグラデーションカラーのメリットは

『毛先のみだからハイトーンにチャレンジしやすい』

『トップが暗めだから似合わせしやすい』

『根元が伸びてもきにならない』』

全体ブリーチすることに抵抗がある方は毛先だけハイトーンを楽しめます。

また結べば毛先は見えないので職場のカラーが厳しい方でも大丈夫です!

a

色落ちしたあとでもラインがでないように毛先のブリーチはしっかりぼかしながら施術します。

 

a

 

トップは暗めから、毛先は人気のホワイトグレージュ、アッシュ系からピンク、紫のグラデーションも可能です。

特に全体をブリーチするのに抵抗がある方は毛先だけのブリーチからがおすすめです!

結んでお団子にすれば厳しい職場でもOK!

 

 

 

 

 

髪の状態に合わせてカラーしたい方へ!

人気No2 ブリーチ&透明感カラー!アッシュグレー/グレージュ/ピンクパール/パープル/ミルクティー 

 

a

a

 

お客様の髪の状態やダメージレベルに合わせて、数種類の強さのブリーチを使い分けます。

時には一人に3種類を使い分けて施術します。

 

 

 

a

それによって最小限にダメージを抑えて、だからこそだせる透明感あるカラーをご提供します。

また「sherryでは頭皮につかないようブリーチして頭皮が沁みない様にしています」

*お客様のご希望に応じてブリーチの回数が変わります!

 

低ダメージブリーチ&ハイトーン透明感カラーがしたい方へ!

a

ブリーチは嫌、ブリーチに抵抗がある方への『NOブリーチのダブルカラー』で透明感アッシュカラーに!

 

 

a

 

『ブリーチに抵抗があるけど透明感あるアッシュカラーにしたい』という方の為のメニューをご提案!

『NOブリーチによる低ダメージ透明感ダブルカラー』ブリーチを使わずになるべく透明感を出す為に#1st『13レベルアッシュ』で明るくし、2st『8レベルのアッシュ』を入れることで明るすぎず、ブラウンみのない透明感を出すことができます。

色落ちした後も金髪にならないので、明るくなりすぎたくない方にはぜひオススメです!

色落ちした時の黄色みがイヤ!という方は2回以上ブリーチすると黄みが薄くなり色素の薄いグレーになります!

 

a

 

ブリーチ1回だとまだ黄色ミの強さがあります。

さらにブリーチを重ねることで色素が薄くなり、より透明感のあるグレーやミルクティーになります。

 退色後の黄みも気にならなくなります!

 

ブリーチをいれてのハイライトカラーで立体感のある外国人風カラー

aa

 

 

『ハイトーンホワイトカラー』にしたい方へ!

低ダメージブリーチでしっかりと色素を抜いて白に近づけます。

 

a

 

ブリーチを3回以上することでホワイトグレーの透明感がでます。

ダメージ部分や抜け具合を見極めて求める透明感カラーに。

また、ブリーチをいれてのハイライトカラーで立体感のある外国人風カラーに!

『ブリーチでハイライト』→『アッシュ系などのカラー』をいれます。

 カラートリートメントでハイライトも入れる事も可能です!

 細部にこだわり『1つの毛束で2色をグラデーション』で入れることも可能です!

 

a

a

 

人気のピンクパールカラー&パープルカラーがしたい方へ!

a

 

アッシュカラーだけではない人気のピンクパールカラー、パープルカラー、ピンクアッシュカラー!

ブリーチすることで赤みの強くない、柔らかいほんのりピンクカラーのかわいさ&綺麗さをだします!

ピンクにアッシュやグレーを混ぜることで、退色後にオレンジになることを防ぎます!

sherryのピンクパールは退色後も計算して配合します。

 

a

 

 

 

 

 

 

a

 

 

a

 

 

カラートリートメントを使ったアクセントネオンカラー!『ネオングラデーションカラー』

a

 

カラートリートメントを使ったグラデーションカラー。

ピンク、紫、青、緑などが可能です。

『毛先だけ入れる』や『毛束でハイライト状にいれる』こともおすすめです。

カラートリートメントは『薄めて淡い色』で入れる事も可能です!

またマニキュアに比べて、次のカラーの邪魔をしないので入れやすいです!

普通のカラーでは出せないビビットな色をお試し下さい。  

 

 

横のグラデーションカラー

こちらは

青紫

赤紫

 という風に横状に色のグラデーションです!

珍しいです

a

 

a

 

1

 

 

 1

 

 

様々な色を使ってオシャレを楽しみたい方へ! ユニコーンカラー

インナーカラーや数種のカラートリートメントを毛束で入れたトリプルカラー

様々なデザイン色を楽しめます。

 

a

 

 

 

 

a

 

1

 

1

 

1

 

パープル、ピンク、青、グリーン、数種類のカラートリートメントを毛束でいれます。

3色をバランスよくいれるトリプルカラーが人気!

セルフカラーではできない、可愛さをさらに発揮するデザインカラーです!

マニキュア、ロコルなどの商品はカラーチェンジ時しにくいため、sherryではカラートリートメントを使用しております。

『1つの毛束で2色をグラデーション』で入れることも可能です!

 

 

 

 

 aa

 

ブリーチ専用のトリートメント

『ファイバープレックス』

『Rブリーチ』

 

 

特許商材の9割ダメージ減少させる『ケアブリーチ』でなるべくダメージを減らします!

 

ブリーチは痛むという今までの常識を覆すブリーチ専用のトリートメントがあります!

 

通常のブリーチよりダメージを9割も減少しつつ脱色してくれるという優れもの。

 

*脱色力が少し落ちますがなるべく痛みが怖いけどブリーチしたい、という方にはぜひオススメです!。

「sherryでは頭皮につけないようブリーチして、頭皮が沁みない様にしています」頭皮にトラブルが起きない様最善を尽くします!

ブリーチも様ざまな強さのブリーチを用意しておりますので適

投稿者: 中間隆宏 sherry

前へ 前へ

SEARCH

CATEGORY

インスタ https://www.instagram.com/nakamatakahiro/ LINE@