先日のお客様☆
全体をブリーチ後、ピンクパープル(ピンク紫)カラーです。
ほんのりピンクや紫が好きな方にオススメです!
色の濃さはご相談ください。
黄色く退色したくない方にオススメです!
ご予約ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
sherry
中間隆宏
2016.06.30更新
先日のお客様☆
全体をブリーチ後、ピンクパープル(ピンク紫)カラーです。
ほんのりピンクや紫が好きな方にオススメです!
色の濃さはご相談ください。
黄色く退色したくない方にオススメです!
ご予約ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
sherry
中間隆宏
投稿者:
2016.06.30更新
スタイリストの中村 清彦です
オーダーの多いメニューアッシュグラデーションカラーのお客様カラーです
メニューオーダーno.1のグラデーションカラーで
中間から毛先にかけてブリーチしてオリジナル配合の
アッシュグレージュをのせた透明感カラーです!!
髪質やブリーチによる毛先の抜け具合により色の入り方には違いが出ますが
それぞれに合った色をオススメさせて頂きますので気軽に中村までご相談下さい!
初めての方も指名料などございませんのでご来店・ご指名お待ちしております
トップスタイリスト 中村 清彦
<中村のヘアスタイルページからヘアスタイルを選択して
ブックマークしておくとカウンセリングなどで伝わりやすいので
ブックマークすることをオススメします!!>
投稿者:
2016.06.30更新
ちょっと個性派のおすすめカラーです!!
他人とは違うおしゃれヘアカラーです!!
写真のお客様は全体ブリーチを二回繰り返し
その上にオリジナル配合の透明感のある
アッシュグレージュカラーをON!!
さらに毛先にはトリートメントカラーの
”カラーバター”をピンクとバイオレットを混ぜて
ピンクバイオレットをのせました!!
巻き髪などにはぴったり一味違う個性派可愛いヘアカラー!!
髪質やブリーチによる抜け具合により色の入り方には違いが出ますが
それぞれに合った色をオススメさせて頂きますので気軽に中村までご相談下さい!
初めての方も指名料などございませんのでご来店・ご指名お待ちしております
トップスタイリスト 中村 清彦
<中村のヘアスタイルページからヘアスタイルを選択して
ブックマークしておくとカウンセリングなどで伝わりやすいので
ブックマークすることをオススメします!!>
投稿者:
2016.06.30更新
先日のお客様☆
毛先2回ブリーチ後、
トップから中間はアッシュグレーで、
毛先はピンクパールカラーで染めた透明感があり、
ほんのりグラデーションのカラースタイル!
ご予約空きございますので
ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
sherry 中間隆宏
投稿者:
2016.06.30更新
sherry人気のスタイル紹介
低アルカリ高還元のパーマ液でダメージレスなパーマを,
カットは鎖骨下の重めミディアムボブ,
ホームページのこだわりのパーマ技術をぜひご覧ください!
ベースの髪色素が10レベル以上で可能です!ベースが暗い方は一度トーンアップをオススメ致します。
sherryカラー
今月はご予約比較的に空いておりますので
ご予約ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
投稿者:
2016.06.30更新
先日のお客様☆
毛先をブリーチしたあと、アッシュグラデーションに。
毛先にブルーグリーンをのせた寒色系グラデーションカラー。
ブリーチの段階でラインが出ないようぼかしながら綺麗なグラデーションをつくるのがポイントです!
ご予約ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
投稿者:
2016.06.30更新
sherryではたくさんのお客様にご来店頂いてる中、ダントツにオーダー数の多いのは
グレー系のカラーです!!
sherryオリジナルのカラー配合でベースの抜け具合、お客様の髪質やダメージ度合い
によって変えていきます!
これから梅雨の季節で気分が落ち込みがちですが
髪の毛を綺麗にしてヘアスタイルから気分をあげてみませんか?^^
ぜひ一度sherryへお越し下さい!!
投稿者:
2016.06.30更新
スタイリストの中村清彦です
今回はおすすめの透明感ヘアカラーの紹介です!
抜け感が可愛い透明感抜群の
”アッシュグレージュカラー”です
日本人の黒髪は赤みが強くどうしても
軽さや抜け感・透明感が出ずらいのが悩みどころです
いくらアッシュ系で染めても赤みが残る
茶髪になってしまう経験は皆さんあると思います
そこでブリーチで一度ベースの黒髪のもつ
髪を消してあげてからオリジナル配合のアッシュグレージュカラー
をのせてあげることで透明感が実現します!!
あと気をつける点がもう一つあります!!
他店でブリーチしてグレージュをオーダーしても
くすみが強く透明感がでなかったというお客様が多くいらっしゃいます!
透明感のあるグレージュを実現するには
ブリーチ後にのせるカラーの配合が非常に大切です
他ではないオリジナル配合のグレージュカラーがありますので
やってみたい方は一度中村にご相談ください!
髪質やブリーチによる抜け具合により色の入り方には違いが出ますが
それぞれに合った色をオススメさせて頂きますので気軽に中村までご相談下さい!
初めての方も指名料などございませんのでご来店・ご指名お待ちしております
トップスタイリスト 中村 清彦
<中村のヘアスタイルページからヘアスタイルを選択して
ブックマークしておくとカウンセリングなどで伝わりやすいので
ブックマークすることをオススメします!!>
投稿者:
2016.06.30更新
暗めグラデーションカラーは、初めてカラーする方や初めてブリーチをする方など
少し抵抗がある方にオススメ☆
画像 トップ:5~6レベルのアッシュで染める(地毛に近いくらい)
中間 :8レベル アッシュ(黄味をなじませるように消す)
毛先 :2回ブリーチ~ グレージュをon
トップは地毛を残していくこともできるし、地毛に近いくらい暗く染める事も可能!
ブリーチをすると明るく抜けてしまう事が怖いと思うかたも多いです。
ですが、毛先なら明るくなっても、トップが暗ければ大丈夫かも、、、とのお声も。
職場や学校、バイト先が髪色厳しくてもこれくらいなら気にせずにカラーを
楽しめそうですよね^^
一度ご相談ください!!
stylist 神山
投稿者:
2016.06.23更新
先日のお客様☆
毛先を2回ブリーチ後、アッシュグレーでグラデーション状に染めます!
ブリーチの段階でラインが出ないようぼかしながら綺麗なグラデーションをつくるのがポイントです!
色素が結構ぬけると、
グレーが綺麗にでてくれます!
ご予約空きございますので
ぜひおまちしております!
http://sherry.tokyo
sherry 中間隆宏
投稿者: